虚仮について その2

虚をfake
仮をimitate
とすればいいかな?
空はnothing
かな??
無は? void 
かな??
でもなー
虚というのがfakeだけじゃないと思うけど、
虚偽のときはfakeだよね、、、、
虚脱や虚言は?
虚脱だけが違うのか?
だけど、脱の方向性がfakeの方向と考えれば、fakeでもいい気がする。
虚飾というのは、fakeという感じがする。
他にも虚のつく熟語があると思うけど、今朝はこれだけしか思いつかなかった。
どうも調べてみたら、虚というのは、古語では、うろ、うつほ、であり、中が空っぽということらしい。
でもそれだと、中が空っぽであるものの外側、覆い、外郭、はあるということになる。
なんのためにそんなものが言葉になったのか。
通念として、中に詰まっている、より、中が空っぽである、ことのほうが意味を強く持っている気がする。
ここが不可解である。