compromise の怪

compromise は 「妥協」であり、いいことと思っていた。
しかし、英語に触れ続けるにつれ、悪い意味が次々に噴出してきているのである。
「危険にさらす」、「名誉を傷つける」、「信用を落とす」、「機密情報が漏洩する」・・・
これらの意味から、compromiseというのが、欧米圏では非常に悪い意味のことばということがわかってきた。

  • -

欧米ではおそらく、妥協することは、敗北にかなり近いととらえられているのだろう。
そもそも欧米人は、一方的に相手から利を取れるような体制を築くことが当たり前であり、その体制が崩れる事は
失敗であり、敗北であるようだ。

  • -

素の欧米人にとって、分かち合う事はありえないのである。
素の欧米人のそのあまりの強欲さと凶暴さから、宗教や法律が発達したと考えていいと思う。

  • -

いっぽう日本では、昔からもやいや、分かち合い、分け合いの精神が発達してきた。
しかし、資本主義がラブ注入されてからは、分かち合いの精神は以前のままではないようだ。