日本語ギモン

要素のひとつによって世界が崩壊するかどうかということ

要素がひとつ偶然にも破壊力を持つかということである 現実上では放射性物質というものは内なる破壊力を秘めていたりするらしい 日本語においてはどうか 僕はすべて等価で平等だと思っている なぜ日本語においてののしり言葉が発達しないかというと、50音…

「かもーない」

「かも」、は必ず「ーない」、になだれこむのであって、 「かもーる」、にはならない かもによってカモられるのである 思惟におけるカモフラージュにおいて「かもーない」が用いられることが多いので、思惟そのものがすぐに立ちゆかなくなることがほとんどで…

日本語では自分がどうされたか相手に説明する

その説明用語は、客観的評価が基準になっているようなのである これを突き詰めると、主観的評価はないということになる そうなると、主観的評価をする人間は間違っているということになる まったく評価がないということになればどこから客観的評価を借りてこ…

戦争があったり外来文化が入ってきたりというのはわかる

それによって日本語が変化するということはわかる だが、そのようなものがなかったとしても変化したであろうぶんを考えないといけない 純粋進化したら今頃どうなっていたかということを考えないといけない