2010-09-28から1日間の記事一覧

日本国憲法には英文草稿があったらしい

今の日本国の憲法は翻訳だったのだ。 少しびっくりした。 その英文草稿を見てみたいんだが、どこにあるのだろう。 英文草稿から文語にして、それから口語にしたらしい。 30時間の会議で、日英両言語の対応してるかどうかを議論したらしい。 みじかい!

日本の文語

「確定仕候」というのがあった。 かくていつかまつりそうろう。 かくてい、というのは近現代の発想で、つかまつりそうろう、は近世までの発想だ。 これを口語になおすときに、「確定した」になる。 つかまつりそうろう、は、した、になるけど、確定はそのま…

中国国民の反日意識と反日運動

民主主義が関わっているのではないか。 中国は民主的ではないではないか、と国際社会で言われたときに、いや、反日の意思表示をするし反日運動もするので十分民主的と言えます。 と中国は言うかもしれない。 対象はなんであれ、国民が反対することができる国…

retractive

引っ込める、撤回する、という意味のことばで、 retractive law というと、遡及処罰が可となるナチスの法律ということになる、とものの本(エッセイ)に書いてあった。 ちょっとよくわからない。 むしろ、今までの法律を引っ込めてさかのぼってナチスが処罰…