2011-07-19から1日間の記事一覧

「なでしこ」

撫でし子・・・なのかな 過去に体を撫でた子 過去に性交をした女、特にその女を寵愛し、体に飽きて性交の対象たりえなくなったあとでも面倒を見てやる、という古代日本貴族的なダンディズムだろうか。 それがなぜ現代において復古しうるか。 問題はそこにあ…

カモネギ

「カモはその丸い肩ゆえにネギをしょって歩くことは難しく、誰かが紐でくくりつけないとほぼ無理である」

漁師、漁民

狩猟をする人・・・狩人 漁労をする人・・・漁師、漁民 ないものがいくつかる。猟民。狩師。 なぜないのか? ひとついえそうなことがある。 武士は漁をしない。 武士がやりそうにないことでしか、師は使われないと思ってよい。 - なぜ東郷平八郎が大抜擢され…

人のほうが民より上?

人が集まって民になったら人を下回るということは、衆=愚ということか? ならば、集まっていながらひとりの人のように意思が統一されていれば、それのほうが多事争論な集まりよりは上だということになるのかもしれぬ。 どうやってそれが実現されるかという…

脱原発は他のものも脱せねばならないか

脱原発をやることで、脱構造にまで引っ張られるのではないかという疑念がふとわいた 日本における構造とは唯一無二のものであることが望まれ、それにぶらさがった準構造はあたかも自分が構造のようなふりができてしまう。 ここに日本的構造の問題がありそう…